阿蘇市

※1作業内容や現場の状況により駆除の時間が長引く場合がございます。※2お見積りは一部有料になる場合がございます。(天井裏や壁の中に蜂の巣があり状況確認のため開口する場合など)
※3 交通状況により到着の時間が長引く場合がございます。 ※4 クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。エリアなどにより一部ご利用いただけない種類がございます。

【阿蘇市】蜂の巣駆除なら3,000円〜即日対応

阿蘇市
蜂の巣駆除なら
私たちにお任せください!

蜂の巣でお困りの阿蘇市のみなさま。ご安心ください。当社、ハチ駆除119番にお電話頂ければ、迅速に対応させて頂きます。阿蘇市内であれば最短30分で駆け付けも可能。経験豊富な作業員が伺い適切な方法で蜂の巣駆除を行います。また、当社には定休日はなく、いつでもご依頼頂くことが可能です。そのほか、無料見積りも実施しているため、お見積りだけでも大丈夫!お気軽にご相談頂ければと思います。電話受付時間は8時から24時まで。みなさまからのお電話、お待ちしております。

阿蘇市の
蜂の巣駆除事例

  • クマバチ駆除

    クマバチ駆除

    駆除場所
    軒下
    対応地域
    阿蘇市黒川
    駆除料金
    17,000円
    「空き家になっている実家のことでご相談がありまして…」とお電話を頂いたのは、ご実家が阿蘇市にある50代男性のお客様でした。お話をお聞きすると、現在空き家のご実家のお隣の方から蜂の巣があるとご連絡があったとのこと。そのため、休日に一緒に見に行って欲しいといった内容でした。そのため、ご予約を頂く形でお引き受けすることに。日曜日の朝10時に阿蘇市内になるご実家にて待ち合わせさせて頂きました。 予定通りに到着すると既に到着済みのお客様とご挨拶することもでき、軒下を確認させて頂きました。その結果、約20センチのクマバチの巣を確認することができました。空き家で人の気配がないことを良いことに自由に飛び回っているクマバチ。これらクマバチ駆除に必要なお見積りお客様にお伝えし蜂の巣駆除を開始。 お客様には安全なお部屋の中でお待ち頂き、作業状況は窓越しで見て頂くことにして防護服で身を守った私一人が庭にいる状態で作業を始めました。私に気付き活発に動き出したクマバチ目掛け駆除スプレーを噴射。徹底的にクマバチを駆除します。その後、はしごで巣に近づき巣の出口を塞ぎ、巣の中にも駆除スプレーを噴射。巣の中のクマバチも駆除したうえで巣を撤去しました。 30分ほどで作業を終え、安全確認を行ったうえで終了のご報告を行いました。今回はご予約といった形で蜂の巣駆除をさせて頂きました。当社では、緊急対応のほか今回のような予約での対応も可能となっております。
    お客様の声 阿蘇市 K.C様

    私の都合に合わせ予約することでき助かりました。仕事の都合上、休日しか実家に戻ることができなかったので、休日対応が可能な点も助かりました。料金においても、予約したから、休日だから、といった割増は一切ないとのこと。その良心的な料金設定も気に入りました。自分一人では駆除することなどできなかったと思うので、こちらのような専門業者があり良かったです。お隣さんも専門業者に駆除を依頼したことで、とても安心してくださりました。

  • アシナガバチ駆除

    アシナガバチ駆除

    駆除場所
    屋根の下
    対応地域
    阿蘇市小倉
    駆除料金
    12,000円
    阿蘇市内でもお一人暮らしの方が増えてきています。そのため、お一人暮らしのため蜂の巣駆除が困難だといったご相談も多くなってきております。先日、お電話を頂いた70代女性のお客様も阿蘇市内の戸建住宅でお一人暮らしとのこと。そのご自宅に蜂の巣がありお困りとのご連絡を平日の10時過ぎに頂きました。 すぐに手配を整え10時半にはお客様のお宅に到着。玄関先でお客様と少しお話させて頂いた後、蜂の巣がある屋根の下を確認しました。屋根の下にあったのは、アシナガバチの巣で大きさは15センチ程度。地上からの高さは約3メートルとなり、はしごがなければ駆除が難しい高さにありました。そのことを踏まえお見積りを作成。お客様にご報告させて頂きました。 お客様から正式にご依頼を頂くことができたため、すぐに準備を開始。はしごや蜂の巣駆除に必要な道具を屋根の下に設置し駆除を始めました。初めに地上からアシナガバチの駆除を行います。確認できるアシナガバチすべてを駆除した後、はしごを上って巣に近づきアシナガバチの巣を撤去しました。撤去した巣はゴミ袋の中に入れ処分します。あまり知られていないようですが、蜂の巣はゴミ袋の中に入れ生ゴミとして処分すること可能です。もちろん、当社にて責任を持って処分させて頂きます。 30分程度で作業は終わり、お客様にご報告させて頂きました。その際、お一人暮らしということもあり、今後、注意して頂きたい点について、わかりやすく、そして、丁寧にご説明させて頂きました。
    お客様の声 阿蘇市 L.G様

    一人暮らしの私の場合、蜂の巣駆除を自分で行うことなど不可能です。そのため、こちらのような専門業者さんがあって、本当に助かりました。蜂の巣を見つけたときは、どうすれば良いかわからず、見て見ないふりをする日々が続きました。そのことを友達に話すと、こちらを紹介してくれて…。その方も以前、こちらで蜂の巣駆除をお願いしたようです。腕は確かだと聞いてお願いしましたが、腕の良さだけでなく親切な方に担当して頂き、とても良かったです。

  • ミツバチ駆除

    ミツバチ駆除

    駆除場所
    換気口
    対応地域
    阿蘇市山田
    駆除料金
    19,000円
    「家の中に蜂が入ってきて驚いています!」とお電話を下さった阿蘇市にお住いの30代女性のお客様。部屋の窓は締め切っているにも関わらず、ここ数日、ミツバチを部屋の中で見掛けるとのこと。それは非常に危険な状態です。すぐに阿蘇市内にあるお客様のお宅に急行しました。 9時にお電話を頂き9時半にはお客様のお宅に到着。お客様から詳しい状況をお聞きした結果、換気口が怪しいと踏んだ私は念入りに換気口の確認作業を行いました。その結果、1階の洗面所の壁にあった換気口にミツバチの巣を発見。大きさは15センチほどでしたが、多くのミツバチが巣の周辺を飛んでいる状況でした。そのことをお客様にすぐにご報告し同時にお見積りをお伝えしました。その後、蜂の巣駆除の準備を整え作業を始めることに。 まずは、地上からミツバチの駆除を行います。換気口付近だけでなく、その付近にいるミツバチめがけ駆除スプレーを噴射し駆除を終えたあと、はしごで巣に近づき巣を撤去しました。換気口の中に巣が入り込んでいたため、思っていた以上に時間がかかったものの30分少しで作業は完了。時間をかけた分、きれいに取り除くことができました。 清掃など、すべての作業を終えお客様に終了のご報告を行い、撤去した蜂の巣や換気口をご確認頂きました。また、同時に今後、しばらくは、ミツバチが戻ってくる可能性があるため換気口付近には近寄らない方が良いこと。そして、万が一、再発した場合は、すぐにご連絡頂きたいことをお伝え致しました。
    お客様の声 阿蘇市 B.O様

    家の中で蜂を見たときは何が起きているのかわからず、恐怖でいっぱいでした。そんな時に来てくださった作業員さんは、とても心強かったです。すぐに蜂が家の中になぜ、蜂が入ってきたのかも調べて頂くことができ、原因がわかっただけでも少し安心しました。その後、すぐに蜂の巣駆除もして頂いたお陰で、蜂を見かけることは一切なくなりました。電話1本で、すぐに対応してくださったスピードの早さ。そして、完璧な駆除を踏まえて考えると料金は安いと私的には感じました。

  • ※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。

    ※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。

阿蘇市の
地域情報

対応地域

  • 赤水/跡ケ瀬/一の宮町荻の草/一の宮町北坂梨/一の宮町坂梨/一の宮町三野/一の宮町手野/一の宮町中坂梨/一の宮町中通/一の宮町宮地/今町/内牧/小倉/小里/乙姫/小野田/狩尾/蔵原/車帰/黒川/黒流町/小池/竹原/永草/波野赤仁田/波野小園/波野小地野/波野新波野/波野滝水/波野中江/波野波野/西小園/西町/西湯浦/的石/三久保/南宮原/無田/役犬原/山田/山田/湯浦

阿蘇市の補助金など

お問い合せ先

阿蘇市役所 経済部農政課

※補助金などの対応をしていない地域もございますので、詳しくは上記HPを参照くださいませ。

阿蘇市周辺の病院など

  • 阿蘇医療センター
    〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1266
  • 阿蘇温泉病院
    〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧1153−1
  • 阿蘇やまなみ病院
    〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地115−1
  • 古閑医院
    〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地1446−1
  • 小野主生医院
    〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧227−12
  • 大阿蘇病院
    〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5833
  • 栗林内科医院
    〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3088−1
  • 問端医院
    〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧104

阿蘇市の近隣エリア

阿蘇市で「その他のトラブル」についてお困りの方

阿蘇市の特色

熊本県の北東部、阿蘇地域の中央部に位置する阿蘇市。大分県の県境にあり、熊本県だけでなく大分県の2市を含め8つの市町村と隣接しています。面積は約376平行キロメートル。人口約24,200人。熊本県内全体の約20%の観光客数を占める観光都市となります。

阿蘇市と言えば「阿蘇山」

阿蘇市と言えば「阿蘇山」を外すことはできません。そんな、「阿蘇山」では観光も可能です。東西18キロメートル、南北25キロメートルと世界有数の規模を誇る阿蘇のカルデラ。カルデラ内の中央には、阿蘇五岳(根子岳・高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳)があり、その中でも現在も活発に活動している中岳。中岳は、大きさ直径600メートル、深さ130メートル。周囲4キロメートルの巨大な噴火口で、そこを観光することが可能になっています。火口まで車で行くことができるため、「ハイヒールのままで火口が覗ける」と言われる中岳。激しく白煙を噴き上げる様子などを間近で見ることもでき、人気の観光スポットです。

阿蘇外輪山の最高峰にあたる「大観峰」

阿蘇市観光で「阿蘇山」に続き外せない場所と言っても過言ではないのが、阿蘇外輪山の最高峰にあたる「大観峰」です。阿蘇五岳を一度に望むことができる「大観峰」の標高は936メートル。その高さから360度の大パノラマを楽しむことできます。この場所から望む阿蘇五岳は、「涅槃像」と呼ばれています。お釈迦様の寝姿に見えることから、そのように言われています。また、秋から冬の間には気象条件が合えば雲海も見ることができます。観光客向けに食事処やお土産屋さんもあり、多くの観光客が1年を通し訪れています。

阿蘇の大自然で体験できる「阿蘇ネイチャーランド」

阿蘇の大自然を満喫することができるのが「阿蘇ネイチャーランド」です。阿蘇市内牧1092-1にあり、この場所では様々な体験をすることができます。パラグライダーやサンセットフライト体験、熱気球体験、ポッカール体験、モーターマウンテンボード体験、マゼノ渓谷源流トレッキングのほか、阿蘇・天空のヨガまで体験することが可能。パラグライダーでは鳥目線で大空を満喫することができ、熱気球では広大な絶景を高さ約40メートルの場所から見下ろすことができます。

阿蘇市の特産品

阿蘇市には特産品と言える美味しい食べ物がたくさんあります。なかでも、名産のトマトを活かした食べ物が多く、阿蘇健康農園の熊本トマトコーラは全国的にも有名。阿蘇の完熟トマトを贅沢に用いたコーラとなります。また、同じくトマトを使った阿蘇のトマトそうめんも色合いが美しく贈答用にもおすすめです。もちろん、美味しい阿蘇のトマトは、トマトピューレとしても販売されています。また、阿蘇市には、熊本の有名ブランド茶「特選阿蘇のめぐみ」も栽培されています。そのほか、濃厚で美味しい「阿部農場のむヨーグルト」。なめらかで上品な味わいの「阿蘇ミルクチーズプリン」。期間限定の長いバームクーヘン「天空のしず」といったスイーツも有名です。

  • ※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。

    ※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。

その他のサービス

ページトップへ