【呉市】蜂の巣駆除事例
自宅でのアシナガバチ駆除について、ご迅速かつ丁寧な対応をいただき、本当にありがとうございました。 最初に、プランターの中にハスの花の形をしたアシナガバチの巣が見つかったことに驚きました。私はガーデニングが好きで、使われていなかったプランターを活用していたのですが、その結果、アシナガバチたちが巣を作ってしまったようです。蜂の巣の大きさが約11センチということで、自分で処理するには限界があるサイズだったため、専門業者の皆さんにアシナガバチ駆除の依頼をすることを決めました。その判断が正しかったと思います。 作業前には、アシナガバチ駆除の手法や作業方針について、詳しく説明していただきました。また、巣の状況を確認していただいた上で、概算の報告もしていただきました。こちらの要望もしっかりと聞いてくださり、お互いに納得のいく内容で作業が進められました。 作業中は、蜂の巣のあるプランターに向かって殺虫剤を撒きながら近づいていく様子を見ていました。ビニールでプランターを覆い、その中に殺虫剤を閉じ込める方法を採用していただいたことで、完全な駆除が行われることを安心しました。作業が終了した後、プランターの土から蜂の巣を取り除いていただき、さらに匂いの残りを防ぐために土も一緒に除去していただいたことにも感謝しています。また、プランターには木酢液を付けていただいたことで、アシナガバチが再び同じ場所に現れることを防ぐことができるのだと教えていただきました。 このような丁寧な作業を通じて、アシナガバチ駆除および蜂の巣の駆除が成功裏に終わったことを報告していただき、本当にうれしく思っています。安心して家の周りを歩けるようになりましたし、今後は気をつけながらガーデニングを楽しんでいけると思います。 再度、お忙しい中、迅速かつ丁寧な対応をしていただき、心から感謝しております。今後も機会があれば、ぜひお願いしたいと思います。どうもありがとうございました。