【筑後市】蜂の巣駆除事例
今回のケースは、8月中旬に筑後市高江にお住まいの60代女性からいただいた案件についてです。弊社にお電話があったのは、平日の朝9時頃です。早朝に久しぶりに裏庭を散歩していたところ、数多くのハチがいることに気づき、どこか近くに巣があるのではないかということでご相談がありました。裏山にハチの巣があるかどうかは分からないけれども、ハチが多くて近づくのが不安だからまずは確認にきてほしいとのことだったので、すぐに現場に向かうことになりました。筑後市高江までは40分程度で到着できたと思います。 まずはご依頼者様にご挨拶をして案内していただこうと思ったのですが、裏山に入ろうとしたところにはたくさんのハチが飛んでいる状態でした。危険だと判断したので、ご依頼者様には一度家の中に入っていただき、防護服を着て巣の散策を開始しました。ハチの種類を見る限り、オオスズメバチだと判別できていたので、木はもちろんですが土の中も意識して探していきました。裏山の奥の方に進んでいくと、土手の土の中にオオスズメバチの巣があることを確認しました。一度ご依頼者様のご自宅に戻り、現在の状況をお伝えした上でお見積もりを出させていただきました。金額にご納得いただき、スズメバチであれば怖いので早く対処をしてほしいとのことだったので、早速作業を開始しました。 再度防護服をきちんと着用して安全確認を行った上で、裏山の中に足を踏み入れていきます。裏山に入る入口あたりにはすでに多くのオオスズメバチが飛んでいたため、そのハチに向かって薬剤を散布しながら巣の場所まで進んでいきます。足場はよくなかったのですが、ハチを刺激しないように慎重に歩いていきました。巣の入口は小さいものでしたが、周囲に飛んでいるハチの数からある程度のサイズが予想されていました。そのため、まずは巣の入口のところから薬剤を噴射していきます。多くのハチが飛び出してきたため、巣だけではなく周囲のハチにも薬剤を散布しながら作業を進めていきます。15分程度薬剤を噴射していると、徐々に飛び出してくるハチの数は少なくなってきましたが、まだ中にいないとは限りません。少しずつ土を掘り起こして巣の全容を確認しながら、薬剤の噴射を続けます。オオスズメバチはかなり深いところまで巣を作っていたため、少し苦戦して1時間程度の時間がかかってしまいました。すべてのハチが駆除できたことを確認したら、駆除したハチと巣を回収して作業完了となります。 今回のように、オオスズメバチは土の中に巣を作ることが多いハチです。そのため、自分で巣の場所を特定することができないという方も多くいらっしゃいます。たくさんのハチが飛んでいる場合、近くに巣がある可能性があるので、むやみに近づかずにご相談いただいた方がよいでしょう。ご依頼者様も駆除したハチの巣を見ておどろいていましたが、無事に撤去できたことに安心しておられたので、被害が出る前に対処できて本当によかったと思っております。
裏庭の方を散歩していると、たくさんのハチが飛んでいることに気づきました。早朝で迷惑かなとは思ったのですが、あまりにも大きなサイズのハチだったのでそのままにしておくのが怖く、電話してきていただきました。私は巣の場所を発見できていなかったのですが、土の中に大きな巣ができていたようです。たくさんのハチが駆除されていて、本当に怖いと思いましが。むやみに近づいて巣の場所を探しても分からなかったと思うので、依頼してよかったと思います。